equipment

ラベル PENTAX K5IIs の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PENTAX K5IIs の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023-07-12

紫陽花の季節

今年も紫陽花の季節がおわった。
花のボリュームが大きい紫陽花は初心者~上級者と幅広いカメラ小僧向けに最高の花の一つじゃないかと思っている。


今年は、仕事の合間にほんの少しだけ時間を使って、2か所を回ってみたけど、例年と同じく筥崎宮のあじさい苑が紫陽花のクオリティと数の面で最高だったと改めて思う。
ここ、時間帯によってはお客さんが多いのと、周りを塀で囲まれたスペース的な問題で太陽の光が横から差し込みにくいというマイナスポイントもあるものの、囲いの中で丁寧に大切に育てている紫陽花は、公園に咲く野生の?😅紫陽花とは比較にならないほど状態がいい。

●筥崎宮 参道花めぐり

紫陽花のほかにも季節の花が撮影できるフェイバリットスポットだ。
次は、9月のリコリスかなぁ。あぜ道の彼岸花と勝負させてみる予定。😀


機材はPENTAX K-5sに、smc DFA100mmf2.8 Macro。
去年の暮れに、PENTAXの機材を大量に売却したけど、どうしても手放せなかった数本のレンズの中の一本。最近はレンズ構成はほぼ同じで最新のコーテイング&アップデートされた新型も出てるらしいけど、開放で優しいこのレンズは手放せない。たぶん一生持ってるレンズじゃないかなぁ。ボディ側がだいぶ古くなってスペック的に(画素数が)アップデートが必須になってきたから、このレンズのためにK-3IIIの中古価格をマップカメラで日々物色中だ。なかなか安くならないなぁ。数が出てないのかなぁ。😭

2023-04-01

桜を撮るという年中行事

我が家の桜の話題は、いつも1月~2月、まだ寒い時期から3月の桜の話が出てくる。
でもって、お弁当をこしらえて行こうかとか、お弁当の中身はおにぎりの他には何がいいとか、玉子焼とウインナーは必須だよね・・・とか話は膨らむんだけど、結局持っていくのはカメラだけ。だけど、なんだかんだで桜は見に行く。というか撮りに行くという方が正解だ。

そのために、嫁に内緒でこっそり機材を追加してみたり、三脚を車のトランクに積み込んだりいつでも出撃&シューティングが出来るように準備しておく。たぶん、自分だけじゃない気がする。日本中のアマチュア写真家がそうなんじゃないかと。😅

トランクに機材を積み込むとき必ず思い出すことがある。
その昔、自分が小学生だったころの話だ。(X0年前)

親父がおふくろに内緒でコッソリ新しいカメラを買うと、家には持ち帰らずに車のトランクの中に入れて隠していた。そのまま誰にも言わず隠しておけばばいいのに、新しいカメラの自慢話をしたくて小学生だった自分に「いいもの見せてやる」と車のトランクのところにわざわざ連れてきて自慢してた。🙄

「このNikonな、レンズが自動でピント合わせてくれるんぜ~(ジーコジーコ♪)😆」

特にオートフォーカス機を初めて手に入れた親父はホント嬉しそうだった。

それまでの親父の愛機はNikonFM2。オートフォーカスなんて当たり前の自分ら世代には親父の気持ちは一生わからんのだろうと思う。長年のピント作業から開放(嬉しい?見方によるけどwww)された親父の喜びはひとしおだったんだろうなぁ。

まー、この時の顔が今でも記憶に焼き付いてて、車のトランクに機材入れてるといつも思い出す。
ちなみに自分は新しいカメラは、カバンに入れて部屋に持ち込んで防湿庫に速攻で格納している。嫁に隠してる点は一緒だけど、自分には防湿庫という味方がある。

でも、最近、なんかバレてる気がするんよね~・・😅


風化した鳥居と桜っていいのよ。風化してないとイマイチなんだけどね。


通りがかりの散歩道でも良い桜がたくさんある。日本っていいよね♪😄


「花より野球」なんだろうね。写真のモチーフとしてはなかなかのシチュエーションなわけだ。が、自分は野球はしない。ヘタだからwww
つまり「野球より花より団子」だな。🙄




中盤(ラージフォーマット)Fujifilm GFX50sII&GF63mm2.8、基本的に絞りは開放😆



雨の日の桜。PENTAXのFA100mmのマクロレンズ。最近新しい金属製の鏡筒の製品も出たみたいだけど、自分のは10年前に買ったsmcFA100mm。


ランニングお供カメラGRIII